ラベル Cooking 全粒粉 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Cooking 全粒粉 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

パン_全粒粉_豆乳_ドライイースト_炊飯器

Bread to make with a rice cooker
Bread using graham flour and the soybean milk.

今日のパンは、ドライイーストと、豆乳+全粒粉+強力粉。

全粒粉は発酵しにくく、強力粉だけの時より膨らみは小さいが、
香ばしく食べごたえのあるパンに大満足。

<klimt風 Bread using dry yeast and rice cooker>
・全粒粉 graham flour 30g
・強力粉 flour for bread 70g
・ドライイースト dry yeast 2g
・砂糖 sugar 小1
・塩 salt 小1/2
・豆乳(成分無調整) soybean milk 65cc
・オリーブオイル olive oil 小さじ1〜2
1、ボウルに豆乳、オリーブオイル以外を振って入れる。
2、豆乳を40℃程度に温める。
3、豆乳を2回に分けて入れ、菜箸などでざっくり混ぜてから1分程度手で混ぜる。
4、台の上に取り出し10分前後しっかり捏ねてから、オリーブオイルを加えて捏ね、生地を丸める。
5、生地の閉じ目を下にして炊飯器に入れ、上から少し生地をつぶす。
6、「一次発酵」
(パン発酵メニューがない場合:10分間保温、その後そのまま30分放置。)
7、生地の中央に指を差し、穴が戻らなければ一次発酵終了。
発酵不足の場合は発酵時間を追加する。
8、生地を上から拳で軽く押さえて「ガス抜き」。
9、生地を一旦取り出して丸め直し、閉じ目を下にして、少し平らにつぶす。
10、「二次発酵」
(パン発酵メニューがない場合:10分間保温、その後そのまま30分放置。)
11、「焼く」
焼き終わって完成。
上面にも焼色をつけたい場合は、パンを裏返して、もう一度10分程度焼く。
(焼成メニューがない炊飯器の場合:炊飯ボタンを押す。完了したら、ひっくり返してもう一回炊飯ボタンを押す。)

モダン焼き_全粒粉_シーフード

Modan-Yaki 
Japanese-style pancake with noodles

全粒粉を使ったモダン焼きは、
ボリューム満点。
山芋を入れれば一段と美味しくなったのになあ。
<klimt風 Modan-Yaki of seafood using graham flour>
・全粒粉 200g
・ベーキングパウダー 5g
・卵 3ケ〜
・砂糖 少々
・塩 少々
・コショウ 少々
・シーフードミックス 150g
・焼きそば麺 2袋
・キャベツ 適量
・昆布と鰹の二番出汁 200cc
・焼きそばソースなど
・サラダ油

<下準備>
・昆布と鰹の出汁を作り、冷ます。
・キャベツを千切り。
<生地>
1、全粒粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩を混ぜ、卵と出汁を加えて混ぜる。
2、生地を20〜30分寝かす。
3、シーフードを塩コショウで軽く炒め、粗熱をとる。
4、生地の約7割量にシーフードとキャベツを加えて、空気を入れるように混ぜる。
<焼く>
1、フライパンに油を熱し、ヤキソバ麺をじっくり炒め、ソースで薄味を付け、一旦取り出す。
2、[焼き1回目]フライパンに油を熱し、具材を混ぜた生地を流しこみ、ヤキソバ麺を乗せて、生地を少量上にかける。生地の上側の色が変化するまでフタをして弱火で3〜4分。
3、[焼き2回目]裏返して、フタをして弱火で4〜5分。一旦取り出し、卵の黄身を軽くつぶして、その上にソバ麺側を乗せる。
4、[焼き3回目]裏返し、中火〜強火で少し焼く。
5、器に乗せ、ソース、マヨネーズ、鰹節、青のりなどをかけて完成。