大福(大福餅) / お茶

Daifuku / Green Tea
大福(大福餅) Daihuku(Daihuku mochi)
Daifuku is the Japanese sweet which wrapped bean jam made of adzuki beans in a rice cake.
There is Daifuku that put the thing which I added a bean and a mugwort to and a strawberry and custard cream.
I prepare for the green tea break in many cases when I eat Daifuku.

 <Representative Daifuku
豆大福  mixed soy bean in a rice cake.
草大福  mixed mugwort in a rice cake.
塩大福  Skin and bean jam are saltiness
いちご大福  A strawberry is in the adzuki bean jam.
果物の大福  Chestnut, orange, peach, melon, blueberry,etc.

Strawberry Daifuku
DaifukuStrawberryを入れた元祖は諸説ある。Tokyo、岡山、三重、群馬、滋賀・・・。
Toei Shinjuku Line Akebonobashi Stationで下車し、自衛隊市ヶ谷駐屯地近くの会社に20年ほど働いた。当時はフジテレビもあった。ここで一番有名なJapanese sweetと言えば、Shinjukuに2店舗ある「玉屋」の「いちご大福」だった。午前中にはなくなるので、予約しておいて、手土産によく利用したものだ。Ginzaにも店が出来てからは、銀座に行った時には必ず立ち寄るようになった。酔っぱらった後にその場で食べさせてもらったりもした。粒あんの甘さ加減とイチゴの味と香り、豆の歯ごたえ、いつも絶妙な調和だなあと思いつつ、2〜3個ペロリ。

現在は、「大角玉屋」と店名を変えたようだ。「大角玉屋」によると、昭和60年2月6日最初30個を販売開始とのこと。大福関係の他、「とらさんのばなな」も美味しい。

私は、玉屋が元祖であると、信じて疑わない。
「大角玉屋」
http://www.oosumi-tamaya.co.jp/index.html 

ある時、1年中、いちご大福があるのを不思議に思った。「夏から冬の間のstrawberryは、どうやっているんですか?」と聞いてみた。当然ながら、「企業秘密です。」との返事。1年中生産できる生産者がいるのか?(考えられない。)冷凍strawberryを使うのか?(見た目も味もフレッシュだ。)
今の所の想像は、秋〜冬はハウス栽培品。春〜夏は露地栽培品。夏〜秋は輸入品。
だとすると、
U.S.A.、Korea、Australia、New Zealandなどの海外のstrawberryが、夏〜秋のいちご豆大福に入っていることになる。未だ、本当の事は分からないが。

Cha
Tea
It is the drink which the green tea processes a leaf and the stem of the tea plant, and is made.  
The tea is one of the excellent articles for sale of Shizuoka.
I serve the Japanese general tea with hot water of around 70-80 degrees Celsius with green tea of medium quality and exude for one or two minutes.

most in JapanであるShizuoka牧之原台地の他、全域で栽培されている。
収穫した葉や茎を、短時間蒸熱、粗揉、揉捻、中揉、精揉、低温乾燥の製造工程を経て製造されている。
香りは新芽の一番茶が好まれ、形状が細い針状のものが良いとされる。teaにより、甘みと苦み・渋みのバランスはそれぞれ違う。

敷地内にもTea plantがあちこちに自生している。